合略假名
假名
概要
雖然合略假名在江戶時期之前常常被使用,但在明治33年(西元1900年),明治政府明令將其廢止,而統一使用一個假名記錄一個音節。
在1876年由維也納皇家印刷局出版的綜合樣本信“Alfabete des gesammten Erdkreises”中,增加了79個字母縮寫的平假名和14個片假名的字母。
大部分的合略假名在Unicode中並沒有被收錄。其中,「ヿ」和「ゟ」在2000年的JIS X 0213被定義,而「𪜈」也在2009年的Unicode 5.2中被登錄在中日韓統一表意文字擴展區C。
片假名
大部分的複合假名由兩個假名的偏旁所組成,但一些假名則另創新體,如ヿ(コト)即是例外。
文字 | 讀音 | 圖像 | 解說 | 用例 |
---|---|---|---|---|
ヿ | コト | 「事」的省字[1][2] | 將門記訓、後深草院御記點圖[1][2] | |
𬼀 | シテ | 「為」的省字[1][2] | 將門記訓[1][2] | |
ニシテ | [ニ/ ] | |||
トキ | 古語拾遺古本訓點[1][2] | |||
トキ | [ト/ヽ] | 拾芥抄訓點[1][2] | ||
𪜈 | トモ | 朗詠要抄[1][2] | ||
𪜈゙ | ドモ | ゙ | 三國通覽圖說 | |
トイフ | |云 | 在大正時期尚未被使用[3] | 興福寺延年舞詩[1][2] | |
トテ | |テ | 同上[3] | ||
ヨリ | ヨリ[1][2] | |||
モノ | 牜 | 「物」的省字[1][2] | 類聚名義抄字訓[1][2] |
平假名
平假名的縮寫假名由雜草的上部和下部組合組成,用於許多信件中。[4][5]。甚至存在将「まゐらせさうらふ」(まいらせそうろう)以单个字符表示的例子。
文字 | 讀音 | 圖像 | 解說 | 用例 |
---|---|---|---|---|
ゟ | より | 「より」的合略體[4][5] | ||
こと | 「こと」的合略體 | 山口縣聚珍堂版 培養秘錄卷二 | ||
には | [𛂌/𛂞] | 「𛂌𛂞」的合略體 | 山口縣聚珍堂版 培養秘錄卷二 | |
かしこ | ||||
さま | 「さ𛃅」的合略體[5] | |||
まゐらせ | 奉的草書体與「𛂽」的合略體[5] | |||
さふらふ | 「候」的略體[4][5] | |||
まゐらせさうらふ | 、 | 「奉」的略體和「候」的略體的合字 | ||
られ | 「被」的略體[4][5] | |||
𬼂 | なり | 「也」的草書體[1][2] |
類似的文字
脚注
- ^ 1.00 1.01 1.02 1.03 1.04 1.05 1.06 1.07 1.08 1.09 1.10 1.11 1.12 國語學大系 第七巻 文字(一) (页面存档备份,存于互联网档案馆) P.302-303 福井久蔵 1939年
- ^ 2.00 2.01 2.02 2.03 2.04 2.05 2.06 2.07 2.08 2.09 2.10 2.11 2.12 仮字本末 (页面存档备份,存于互联网档案馆) 伴信友 1850年
- ^ 3.0 3.1 3.2 国語漢文自習要覧 : 附・仮名遣詳解 手島継蔵 1916年
- ^ 4.0 4.1 4.2 4.3 ことばの泉 : 日本大辞典 (21版) (页面存档备份,存于互联网档案馆) P.3 落合直文 1904年
- ^ 5.0 5.1 5.2 5.3 5.4 5.5 日本大文典. 第1編 (页面存档备份,存于互联网档案馆) P.42-45 落合直文 1894年
- ^ 伊木壽一『古文書学』新装版 慶應義塾大学出版会 1981年に、「トシテ 「片仮名の合字」」とある。
大石学『古文書解読辞典』改訂新版 東京堂出版 2000年に、「(と)シテ 合字」とある。
これらの類書のほか、古文書・古典文学等の翻刻本の凡例はほぼ片仮名の「合字」であると説明しており、この項目「合略仮名」の定義に合致する。 - ^ "MJ文字情報検索システム (MJ056854)". [2016-06-21]. (原始内容存档于2016-05-07).
- ^ Draft additional repertoire for ISO/IEC 10646:2016 (5th edition) CD.2 (pdf). 2015-12-14 [2016-06-29]. (原始内容存档 (PDF)于2016-03-27).
2CF00 JMJ-056854
- ^ 児玉幸多『くずし字解読辞典〔普及版〕』東京堂出版 1993年 ほか。 田島毓堂「法華経為字和訓考—資料編(三)—」名古屋大学文学部研究論集 1990年。
参考文献
- 蛇蔵; 海野凪子. 日本人の知らない日本語 なるほど〜×爆笑!の日本語"再発見"コミックエッセイ. メディアファクトリー. 2009-02-18. ISBN 978-4-8401-2673-1. - 「まいらせそうろう」について言及。
- 益田多米彦編 (编). [[[:Template:近代デジタルライブラリーURL]] 日本文典初歩] 请检查
|url=
值 (帮助). 益田多米彦. 1902-06-30. - 合略仮名ついての説明。
關連項目
外部連結
- 『四書講義 上巻 大学 中庸 論語 大学講義』 - 実際の文章での使用例。
- 千都フォント|連載#8「連綿体仮名活字」(页面存档备份,存于互联网档案馆) - 江戸末期の合略仮名が活字化されたことについて詳細を説明。
- 変体仮名の金属活字 - 田中栞日記[失效連結] - 「より」と「かしこ」の金属活字の写真がある。