天武天皇
日本第40代天皇
天武天皇(日语:天武天皇/てんむてんのう Tenmu Tennō;?—686年10月1日),日本第40代天皇(673年3月20日—686年10月1日在位)。諱大海人(日语:大海人/おおあま Ōama)。
天武天皇 | ||
---|---|---|
第40代天皇 | ||
在位期間: 673年3月20日 - 686年10月1日(13年195天) | ||
前任:弘文天皇 | ||
繼任:持統天皇 | ||
時代 | 飛鳥時代 | |
年号 | 朱鳥 | |
首都 | 飛鳥京 | |
皇居 | 飞鸟净御原宫 | |
諱 | 大海人皇子 | |
出生 | 不詳 | |
逝世 | 朱鳥元年九月九日 686年10月1日 | |
陵墓 | 野口王墓 | |
父親 | 舒明天皇 | |
母親 | 皇极天皇 | |
皇后 | 菟野皇女(持統天皇) | |
妃 | 大田皇女 大江皇女 新田部皇女 | |
夫人 | 藤原冰上娘 藤原五百重娘 蘇我大蕤娘 | |
皇子 | 草壁皇子(母持統天皇) 大津皇子(母大田皇女) 長皇子(母大江皇女) 弓削皇子(母大江皇女) 舍人親王(母新田部皇女) 新田部親王(母五百重娘夫人) 高市皇子(母宮人尼子娘) 忍壁皇子(母宮人榖媛娘) 磯城皇子(母宮人榖媛娘) 穗積皇子(母大蕤娘夫人) | |
皇女 | 大伯皇女(母大田皇女) 但馬皇女(母冰上娘夫人) 紀皇女(母大蕤娘夫人) 田形皇女(紀皇女同母妹) 十市皇女(母宮人額田姬王) 泊瀨部皇女(母宮人穀媛娘) 多紀皇女(泊瀨部皇女同母妹) |
日語寫法 | |
---|---|
日語原文 | 天武天皇 |
假名 | てんむてんのう |
平文式罗马字 | Tenmu Tennō |
舒明天皇第三子,天智天皇(中大兄皇子)胞弟,参加大化革新,天智天皇即位后被立为皇太弟,但兄弟之间因皇位继嗣问题似不圆满。天智天皇崩后,大海人皇子遂避难于吉野,但与大友皇子(弘文天皇)之间為爭奪皇位,爆发了壬申之乱,大海人皇子以东国为基地,在内乱中取得胜利,翌年继位于飞鸟净御原宫。在位期间,制定了《飛鳥淨御原令》,確立「天皇」之號,建立新都、修纂国史,规定八色姓(真人、朝臣、宿彌、忌寸、道師、臣、連、稻置),颁布了爵位六十级等,形成律令体制,加强了天皇及皇室权力的制度化,并实施了以诸皇子为中心的皇亲政治。这一政策为其皇后鸕野讚良皇女(即持统天皇)所继承。天武天皇在位的時代,是白鳳文化的極盛之期。
他崇奉道教,和風谥号「天渟中原瀛真人天皇」(即是鋪满天上珠玉的瀛洲)即有道教之風,把君主稱號從大王改成天皇也是受道教影響。
譜系
(26)繼體天皇 ((三國)男大迹王) | (27)安閑天皇 | 石姫皇女 (欽明天皇后) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(28)宣化天皇 | 上殖栗皇子 | 十市王 | 多治比古王 | (多治比)嶋 〔多治比氏〕 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(29)钦明天皇 | (30)敏达天皇 | 押坂彦人 大兄皇子 | (34)舒明天皇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(三國)椀子皇子 〔三國氏〕 | 春日皇子 | 茅渟王 | (35)皇极天皇 (37)齊明天皇 (舒明天皇后) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(息長)厚皇子 〔息長氏〕 | 大派皇子 | (36)孝德天皇 | 有間皇子 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
難波皇子 | 大俣王 | 栗隈王 | 美努王 | (橘)諸兄 (葛城王) 〔橘氏〕 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(31)用明天皇 | 厩戶皇子 (聖德太子) | 山背大兄王 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(33)推古天皇 | 来目皇子 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(32)崇峻天皇 | 当麻皇子 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
穴穗部間人皇女 (用明天皇后) | 殖栗皇子 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
古人大兄皇子 | 倭姬王 (天智天皇后) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(38)天智天皇 (中大兄皇子) | (41)持统天皇 (天武天皇后) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(43)元明天皇 (草壁皇子妃) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
間人皇女 (孝徳天皇后) | (39)弘文天皇 (大友皇子) | 葛野王 | 池邊王 | (淡海)三船 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
志貴皇子 (春日宮天皇) | (49)光仁天皇 | (50)桓武天皇 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
早良親王 (崇道天皇) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(40)天武天皇 (大海人皇子) | 高市皇子 | 长屋王 | 桑田王 | 礒部王 | 石見王 | (高階)峰緒 〔高階氏〕 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
草壁皇子 (岡宮天皇) | (44)元正天皇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大津皇子 | (42)文武天皇 | (45)圣武天皇 | (46)孝谦天皇 (48)称德天皇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
忍壁皇子 | 吉備内親王 | 井上内親王 (光仁天皇后) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
長親王 | 智努王 (文室浄三) | 大原王 | (文室)綿麻呂 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
御原王 | 小倉王 | (清原)夏野 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
舍人親王 (崇道尽敬皇帝) | (47)淳仁天皇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
貞代王 | (清原)有雄 〔清原氏〕 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新田部親王 | 鹽燒王 | (氷上)川繼 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
道祖王 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
參考資料
前任: 弘文天皇 |
日本天皇 | 繼任: 持统天皇 |