中原区 (日本)
日本神奈川縣川崎市的行政區
中原区(日语:中原区/なかはらく Nakahara ku */?)是日本神奈川县川崎市7个行政区之一,人口约26.5万,居川崎市各区之冠。
中原区 中原区 | |
---|---|
行政区 | |
日文转写 | |
• 日文 | 中原区 |
• 平假名 | なかはらく |
• 罗马字 | Nakahara-ku |
中原区在神奈川县的位置 | |
坐标:35°34′34″N 139°39′21″E / 35.5761°N 139.6558°E | |
国家 | 日本 |
地方 | 关东地方 |
都道府县 | 神奈川县 |
市 | 川崎市 |
接邻行政区 | 川崎市(幸区、高津区)、横滨市(港北区) 东京都:大田区、世田谷区 |
面积 | |
• 总计 | 14.74平方公里 |
人口(2023年2月1日) | |
• 总计 | 265,111人 |
• 密度 | 18,035人/平方公里 |
时区 | 日本标准时间(UTC+9) |
区编号 | 14133-0 |
邮政编码 | 〒211-8570 |
区役所地址 | 川崎市中原区小杉町三丁目245番地 |
电话号码 | +81-44-744-3113 |
网站 | 中原区役所官方网站 |
地理
中原区位于川崎市的中部,东北隔多摩川与东京都相邻,矢上川流经西南侧,全区多为平原地形。
中原区为日本职业足球联赛球队川崎前锋的主场所在地。区内的等等力绿地是一个大型城市公园,公园内有等等力陆上竞技场、川崎市民博物馆等设施。此外,这里也是县内有名的大花三色堇生产地。
相邻的自治体与行政区
- 神奈川县
- 东京都
经济
中原区以武藏小杉站为中心,有许多尖端企业进驻。富士通本店、川崎工厂、NEC玉川事业厂、三菱扶桑卡客车川崎制作所皆位于此。另外,佳能、KEIHIN、三得利、东横化学、东京应化工业、东计电算也都在此成立事业所。
农业
下小田中地区为县内数一数二的大花三色堇生产地,品质获得很高的评价。1998年(平成10年)1月21日,为了纪念设区25周年,将之定为区花。
教育
高等学校
公立高等学校
- 神奈川县立川崎工科高等学校
- 神奈川县立住吉高等学校
- 神奈川县立新城高等学校
- 川崎市立橘高等学校
私立高等学校
- 大西学园高等学校(※中高并设)
- 法政大学第二高等学校(※中高并设)
中学校
公立中学校
- 川崎市立平间中学校
- 川崎市立玉川中学校
- 川崎市立中原中学校
- 川崎市立西中原中学校
- 川崎市立住吉中学校
- 川崎市立今井中学校
- 川崎市立井田中学校
- 川崎市立宫内中学校
私立中学校
- 大西学园中学校(※中高并设)
- 法政大学第二中学校(※中高并设)
小学校
- 川崎市立下河原小学校
- 川崎市立玉川小学校
- 川崎市立苅宿小学校
- 川崎市立西丸子小学校
- 川崎市立木月小学校
- 川崎市立住吉小学校
- 川崎市立东住吉小学校
- 川崎市立井田小学校
- 川崎市立大户小学校
- 川崎市立大谷户小学校
- 大西学园小学校
- 川崎市立平间小学校
- 川崎市立下沼部小学校
- 川崎市立上丸子小学校
- 川崎市立中原小学校
- 川崎市立宫内小学校
- 川崎市立今井小学校
- 川崎市立下小田中小学校
- 川崎市立新城小学校
特别支援学校
- 神奈川县立中原养护学校
- 川崎市立聋学校
交通
铁路
- 日本货物铁道
公车
道路
- 一般国道
- 国道409号(府中街道)
- 主要地方道
- 东京都道・神奈川县道2号东京丸子横滨线(纲岛街道)
- 神奈川县道14号鹤见沟之口线(尻手黑川道路)
- 神奈川县道45号丸子中山茅崎线(中原街道)
- 川崎市主要地方道幸多摩线 (多摩沿线道路)
观光景点
公园・自然环境・景観
- 等等力绿地
- 陆上竞技场
- 等等力体育馆
- 市民博物馆
- 野球场
- 庭球场
文化设施
商店街
知名出身人物
参考资料
- ^ 法政通り商店街 – 武蔵小杉便利帳 – 商店街で体感!コスギ再発見!!. musashikosugi.info. [2023-03-09]. (原始内容存档于2023-03-09) (日语).
- ^ モトスミ・ブレーメン通り商店街. モトスミ・ブレーメン通り商店街. [2023-03-09]. (原始内容存档于2023-05-08) (日语).
- ^ モトスミ オズ通り商店街. www.oz-doori.com. [2023-03-09]. (原始内容存档于2023-04-02) (日语).
- ^ ハートフルショッピングタウン 新城あいもーるアルコ. www.imall-arco.com. [2023-03-09]. (原始内容存档于2023-03-09).
- ^ 東横線 新丸子 武蔵小杉 イダイモール. www.idaimall.jp. [2023-03-09]. (原始内容存档于2023-03-09).
外部链接
这是一篇与日本地理相关的小作品。您可以通过编辑或修订扩充其内容。 |