神明神社
神明神社(しんめいじんじゃ)是以天照大御神为主祭神,伊势神宫内宫(三重县伊势市)为总本社的神社。也称神明社(しんめいしゃ)、神明宫(しんめいぐう)、皇大神社(こうたいじんじゃ)、天祖神社(てんそじんじゃ)等,或多通称“お伊势さん”。
概要
根据神社本厅,日本全国约有5千社,一说约1万8,000社。根据神道学者冈田庄司,若以祭神为全国神社分类,伊势信仰的神社是全国第2位(4425社)。
明治时代,名为“神明宫”的神明神社,为了避免和“伊势神宫”的“宫”重复,多改为“天祖神社”或“神明社”等名称[1]。
主要的神明社・神明神社・大神宫
根据冈田庄司等之研究,分类为伊势信仰的神社多在中部地方,和镰仓期的伊势神宫所领几乎一致。
北海道
东北地方
关东地方
中部地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州地方
海外的神明神社
脚注
- ^ 「天祖神社をたずねる」, 驹込天祖神社, [2021-11-29], (原始内容存档于2023-03-25)