橫山 勇(1889年3月1日—1952年4月21日)為日本陸軍軍人。最終階級為陸軍中將福島縣出身。

橫山勇
橫山勇
出生1889年3月1日
 大日本帝国千葉縣
逝世1952年4月21日(1952歲—04—21)(63歲)
 日本東京都豐島區巢鴨監獄
效命 大日本帝国
军种 大日本帝國陸軍
服役年份1909-1945
军衔陸軍中將
统率步兵第2聯隊
第1師團
第4軍司令官
第11軍司令官
西部軍司令官
第16方面軍司令官兼西部軍管區司令官
参与战争桂林戰役常德会战衡陽戰役
亲属弟 佐藤節(陸軍大佐)

經歷

為擔任過步兵第51連隊[1]陸軍大佐横山新治[2] 的長男,1889年(明治22年)3月1日在千葉縣出生。就讀過姫路中學校大阪陸軍幼年學校中央幼年學校等校。1909年(明治42年)5月、陸軍士官學校(21期)畢業。同年12月、任官步兵少尉擔任步兵第3連隊付。1915年(大正4年)12月、陸軍大學校(27期)畢業。

1919年(大正8年)4月、擔任過參謀本部付勤務、參謀本部員(鐵道班),及陸軍省軍務局課員等職。1924年(大正13年)8月、昇進步兵少佐擔任陸軍兵器本廠付。1925年(大正14年)1月起至1927年(昭和2年)3月派駐德國。歸國後、就任陸軍省整備局課員。

1927年6月、借調到資源局事務官。1928年(昭和3年)8月、進級步兵中佐。1929年(昭和4年)4月、就任資源局企劃部第2課長。1932年(昭和7年)4月、擔任關東軍司令部付,同年8月、昇進歩兵大佐

1933年(昭和8年)8月、擔任整備局動員課長。之後歷經步兵第2連隊長、第6師團參謀長等職。1937年(昭和12年)3月、進級陸軍少將,派令擔任兵器本廠付(資源局企劃部長)。歷任企劃院總務部長、同院第1部長。1939年(昭和14年)8月、進升陸軍中將,擔任東部防衛司令部付。同年9月、派令擔任第1師團長,前往滿洲赴任。1941年(昭和16年)10月、擔任第4軍司令官,迎接太平洋戰爭

1942年(昭和17年)12月、擔任第11軍司令官,指揮桂林戰役、徹底嚴格執行命令。

1943年(昭和18年)年11月指揮常德会战違反《日內瓦公約》使用生化武器,敗退時焚城並屠殺平民及俘虜、軍紀蕩然無存。

1944年6月22日-8月8日、指揮衡陽戰役,中國稱為「衡陽保衛戰」。

1944年(昭和19年)11月、擔任西部軍司令官、第16方面軍司令官兼西部軍管區司令官在福岡迎接終戰。

1945年(昭和20年)10月、編入預備役

1946年(昭和21年)7月、因九州大學活體解剖事件油山事件擔負責任遭佔領軍逮捕。1948年(昭和23年)8月、被軍事法庭判決絞首刑。1950年(昭和25年)7月、再審減刑為禁錮刑。1952年(昭和27年)4月21日、在巢鴨監獄病死,享年63歲。

親族

  • 弟 佐藤節(陸軍大佐/"橫山勇"的弟弟繼承祖母的姓氏故姓"佐藤")

註釋

  1. ^ 『続 現代史資料 (4) 陸軍 畑俊六日誌』(みすず書房)536頁
  2. ^ 横山新治は同郷の幼年学校生徒の学費の世話をしていた。生徒の祖母が横山家の出身であったが、生徒は父を失っていたのである。この生徒は後に元帥陸軍大将に進んだ畑俊六である。

參考文獻

  • 梅谷芳光『忠鑑 畑元帥』国風会本部、1964年。
  • 秦郁彦編『日本陸海軍総合事典』第2版、東京大学出版会、2005年。
  • 福川秀樹『日本陸軍将官辞典』芙蓉書房出版、2001年。
  • 外山操編『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』芙蓉書房出版、1981年。
  • 財団法人 稚松会名簿』、1937年12月発行。