称光天皇
日本第101代天皇
称光天皇(日语:称光天皇〔稱󠄁光天皇〕/しょうこうてんのう Shōkō Tennō;1401年5月12日—1428年8月30日),日本室町时代的天皇,为第101代天皇(1412年10月5日—1428年8月30日在位)。讳躬仁(日语:躬仁/みひと Mihito),后改名为实仁(日语:実仁〔實仁〕/みひと Mihito)。
实仁 | ||
---|---|---|
第101代天皇 | ||
在位期间: 1412年10月5日-1428年8月30日(15年330天) | ||
前任:后小松天皇 | ||
继任:后花园天皇 | ||
时代 | 室町时代 | |
年号 | 应永 正长 | |
首都 | 京都 | |
皇居 | 京都御所 | |
讳 | 躬仁→实仁 | |
出生 | 应永八年三月廿九日 1401年5月12日 | |
逝世 | 正长元年七月二十日 1428年8月30日 (27岁) | |
黑户御所 | ||
陵墓 | 深草北陵 | |
父亲 | 后小松天皇 | |
母亲 | 日野西资子 | |
宫人 | 纪伊局 |
日语写法 | |
---|---|
日语原文 | 称光天皇 |
假名 | しょうこうてんのう |
平文式罗马字 | Shōkō Tennō |
略历
1412年受后小松天皇的禅让而登基。当时足利义满因为日野氏是外戚的关系,于是义满娶了日野资国的妹妹日野业子做正室。
即位以后,由后小松天皇实行院政。称光天皇本来就体弱多病,也没有生育男嗣,于是由后小松天皇迎伏见宫家出身的彦仁亲王(之后的后花园天皇)为养子,之后将其立为皇太子。
1428年8月30日,体弱多病的称光天皇过世,年仅二十八岁。
系谱
- 妃:纪伊局
〔北朝〕
治仁王 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(北1)光严天皇 | (北3)崇光天皇 | 荣仁亲王 | 贞成亲王 (后崇光院) | (102)后花园天皇 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(北2)光明天皇 | 贞常亲王 | 〔伏见宫家〕 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
长助法亲王 | (北4)后光严天皇 | (北5)后圆融天皇 | (北6)(100) 后小松天皇 | (101)称光天皇 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
珣子内亲王 (后醍醐天皇中宫) | 皇子某(小川宫) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
〔南朝〕
(96)后醍醐天皇 | 尊良亲王 | 守永亲王 | |||||||||||||||||||||||||||||
世良亲王 | 良玄法亲王 | ||||||||||||||||||||||||||||||
护良亲王 (尊云法亲王) | 兴良亲王(大塔若宫) | ||||||||||||||||||||||||||||||
宗良亲王 (尊澄法亲王) | 某亲王(明光宫) | ||||||||||||||||||||||||||||||
恒良亲王 | 尹良亲王(源尹良) 〔后醍醐源氏之祖〕 | ||||||||||||||||||||||||||||||
成良亲王 | (98)长庆天皇 | 〔玉川宫〕 | |||||||||||||||||||||||||||||
(97)后村上天皇 | (99)后龟山天皇 | 〔小仓宫〕 | |||||||||||||||||||||||||||||
怀良亲王 | 某亲王(护圣院宫) | ||||||||||||||||||||||||||||||
满良亲王 | |||||||||||||||||||||||||||||||
谥号・追号・异名
在位中的年号
陵墓・灵庙
前任: 后小松天皇 |
日本天皇 | 继任: 后花园天皇 |